ホテル、レストランのドレスコード– category –
-
【ホテルアフタヌーンティー】食べきれなかった分の持ち帰りはOK?
ラグジュラリーホテルのアフタヌーンティーは女性が食すには量が多いもの。日本人のもったいない精神から食べきれなかった分を持ち帰りたくなりますが、ダメなのでしょうか?結論から言って持ち帰りは不可です。お行儀もよくありません。そもそもアフタヌ... -
ホテルのアフタヌーンティー☆サンダルはOK?
夏に高級ホテルのアフタヌーンティーに行く際にサンダルを履いていって良いかどうか迷っている方は多いです。高級ホテルにサンダルで足を踏み入れるのは気が引けそうですが実はゴム製のビーチサンダル以外はOKです!最近はサンダル、スニーカーの方も多く... -
ドレスコード別ホテルラウンジ一覧(東京・神奈川編)
都内・神奈川のホテルラウンジをドレスコード別に一覧にしました。改めて見てみるとラウンジレベルではドレスコードがない、またはスマートカジュアルのところがほとんどです。とはいえ何を着ても良いわけではないので各ホテルを実際に訪問した時の記事を... -
ハイアットリージェンシー横浜でアフタヌーンティー【ドレスコードとアラフィフ管理人の実際の服装は?ゲストの雰囲気は?】
ハイアットリージェンシー横浜のザ ユニオンバー&ラウンジのドレスコードは「カジュアル」です。カジュアルは何を着ても良いのでしょうか?かなり自由度は高くなりますが、何を着ても良いというわけではありません。同行する方やお店の雰囲気、TPOに合わ... -
住宅街に佇む素敵な古民家「航 北鎌倉」でランチの服装~ドレスコードは!?
北鎌倉の住宅街に佇む隠れ家のようなレストラン。古民家をリノベした開放的な店内の窓際の席はお庭の緑を眺めながらランチをいただける特等席!店内のインテリアはシックな感じで高級な雰囲気ですがドレスコードはありません。ドレスコードがない北鎌倉の... -
【メズム東京シェフズシアター】戯曲がテーマの美しいランチ☆ドレスコードは厳しい??
メズム東京16Fにあるレストラン「Chef's Theatre(シェフズシアター)」では名作シェイクスピアの「ロミオとジュリエット」をテーマにしたランチ・ディナーコースがいただけます。高級ホテルのレストランで戯曲がテーマの美しいお料理をいただくとなると... -
【結婚式場に併設】アニヴェルセルカフェみなとみらい横浜︎は敷居が高い?ドレスコードはある?
アニヴェルセルカフェみなとみらい横浜は結婚式場に併設と聞くと「ラグジュアリーで敷居高そう」「式場利用者しか使えないのでは?」「ドレスコードがあるのでは?」などと色々気になりますが、店内は気軽に利用できてドレスコードはありません。テラス席... -
フォーシーズンズ東京大手町の9800円のアフタヌーンティー☆料理、ハードは最高でも優雅な時間とは程遠い、接客はムラあり
先日訪問したフォーシーズンズ東京大手町のアフタヌーンティー。内容は手が込んでいて素晴らしく、インテリアもラグジュアリーで素敵なのですがとにかく慌ただしい。優雅な時間を楽しめず接客はムラあり。ホテル、レストラン、カフェに年間100件以上訪問... -
【横浜】ホテルニューグランド☆ロビーラウンジがクラシカルで素敵!アフタヌーンティーのドレスコードは?
ホテルニューグランドはクラシカルで素敵なホテルですがロビーラウンジ「ラ・テラス」にはドレスコードはありません。その他のレストランも「ル・ノルマンディ」のディナー以外はドレスコードなしです。男性のビーチサンダル、草履での入店はNGですがドレ... -
鎌倉ラ・コクシネル~気軽にコース料理が楽しめるフレンチレストラン!ドレスコードはある?
ラ・コクシネルは鎌倉由比ガ浜にあるフレンチレストラン。異国情緒のあるレンガの建物が素敵です。気軽なお値段でフレンチのコースが楽しめるので管理人夫婦はとっても気に入りました!客層はどんな感じ?口コミの評価が分かれているけれど実際はどうなの...