サイト管理人は骨格ストレートですが普通のTシャツが似合わずに悩みます。若くて痩せていても似合うTシャツはなかなか見つけづらかったです。体型が変わってからはさらにひどいことに!そんな中でアラフィフでも着こなせるTシャツが豊富にあるブランドDouDouに出会いTシャツ迷子を脱出!白ロゴTのコーデをいくつか考えました!
![](https://aro-fif-style.com/wp-content/uploads/2022/09/2DDBA674-F95D-40A4-946C-7F9CCEE80AE6-18469-0000030D9B47879F-scaled.jpeg)
この記事は下記のような方のお役に立てそうです。
肩に厚みがあるような典型的な骨格ストレート
白のロゴTシャツを持っているのでコーデパターンを増やしたい
サイト管理人はこんな体型です
当ブログでは管理人と同じ骨格ストレートの方に役立つ記事を配信しています。骨格ストレートとは体全体に立体感と厚みあり、バストや腰の位置が高めの体型です。二の腕は体のラインから少しはみ出ている感じです。ご自身の骨格を知ることは似合う洋服を着るうえでとても重要なことなのでプロの診断をおすすめします。私は2015年にプロの方の診断を受け「骨格ストレート、パーソナルカラー(似合う色)はサマー」と判明しています。
*「骨格ストレート」とは二神弓子先生が提唱する3つの骨格分類のひとつです。
一番左のイラストのような体型です。
*フリー素材「イラストAC」より
当ブログで使用しているトルソーのサイズ
- バストトップ:88cm
- アンダー:75cm
- ウエスト:66cm
着回しベースのTシャツ
DouDou(ドゥドゥ)のTシャツを使っての着回しコーデをご紹介します。こちらは今年の夏に購入しました。
DouDou(ドゥドゥ)に出会ってからは私でも着こなせる服が豊富なので夏場のトップス選びに悩むことが少なくなりました。
骨格ストレートなのでなかなか似合うTシャツが本当に少ないのですが、これは首回りも詰まっていなくて、袖にもゆとりがあるので珍しく大丈夫でした。
骨格がウエーブの方やナチュラルの方のように痩せても二の腕だけは華奢にはならないのでTシャツは本当に難しいアイテム。
こちらは快適に着こなせるのでかなりヘビロテしています。その中でスタイルアップできたコーディネートをご紹介します。
![DouDouの白のロゴTシャツ](https://aro-fif-style.com/wp-content/uploads/2022/07/F9D41267-728E-4693-B3E4-A882BF16F1C4-23753-00000306810E3437-scaled.jpeg)
![DouDouの白のロゴTシャツ](https://aro-fif-style.com/wp-content/uploads/2022/07/F9D41267-728E-4693-B3E4-A882BF16F1C4-23753-00000306810E3437-scaled.jpeg)
↓
この商品は現在Saleで¥4,950 → ¥3,300(税込)(33%OFF)になっています。
完売しました。
![](https://contents.palcloset.jp/static/images/item/427801_1722551_1.jpg)
![](https://contents.palcloset.jp/static/images/item/427801_1722551_1.jpg)
着回しコーデ①
一つ目のコーデに使うボトムスはgrace continentalのフラワーレースロングスカートです。
明るい色にチャレンジしていこうと思い、今年の夏に購入しました!
腰回りが広がらずスッキリと着られるスカートです。
![ロゴTシャツとイエローのスカート](https://aro-fif-style.com/wp-content/uploads/2022/07/7260359F-6913-4E1F-A272-DE81AFAE1586-23753-0000030683803478-scaled.jpeg)
![ロゴTシャツとイエローのスカート](https://aro-fif-style.com/wp-content/uploads/2022/07/7260359F-6913-4E1F-A272-DE81AFAE1586-23753-0000030683803478-scaled.jpeg)
Tシャツは裾を出すとバストのあたりから広がってしまうのでINしたほうがすっきりしました。
![](https://aro-fif-style.com/wp-content/uploads/2022/07/BB894B82-A920-490F-986E-B0FA688D347D-23753-0000030682F96DA2-scaled.jpeg)
![](https://aro-fif-style.com/wp-content/uploads/2022/07/BB894B82-A920-490F-986E-B0FA688D347D-23753-0000030682F96DA2-scaled.jpeg)
イエローとブラウンは合うので、足元にソールがブラウンのサンダルとネックレスをブラウンで合わせました。
ネックレスは何年も前にエポカで購入しました。
![白のロゴTシャツとイエローのレースのスカート](https://aro-fif-style.com/wp-content/uploads/2022/07/6D78EE6C-D457-4EC6-9D32-48F8A7B47B63-23753-0000030683B34492-scaled.jpeg)
![白のロゴTシャツとイエローのレースのスカート](https://aro-fif-style.com/wp-content/uploads/2022/07/6D78EE6C-D457-4EC6-9D32-48F8A7B47B63-23753-0000030683B34492-scaled.jpeg)
バッグはサンダルの白い部分とTシャツに合わせて白をセレクト。
![](https://aro-fif-style.com/wp-content/uploads/2022/07/917F2A32-65B0-4C87-B68C-75F0F96577DA-23753-0000030683E7E15C-scaled.jpeg)
![](https://aro-fif-style.com/wp-content/uploads/2022/07/917F2A32-65B0-4C87-B68C-75F0F96577DA-23753-0000030683E7E15C-scaled.jpeg)
![白いロゴTシャツとイエローのスカートとネイビーのカーディガン](https://aro-fif-style.com/wp-content/uploads/2022/07/73DC9509-0243-426F-A2B0-87D4C033C8B3-23753-0000030682528002-scaled.jpeg)
![白いロゴTシャツとイエローのスカートとネイビーのカーディガン](https://aro-fif-style.com/wp-content/uploads/2022/07/73DC9509-0243-426F-A2B0-87D4C033C8B3-23753-0000030682528002-scaled.jpeg)
腰にはネイビーのカーディガンを巻いてスタイルアップ。
足元にネイビーが入っているのでそことリンクさせました。
横から。
![](https://aro-fif-style.com/wp-content/uploads/2022/07/03EA6E6D-A569-45FB-92B3-2F87167E59A1-23753-0000030682C63DFC-scaled.jpeg)
![](https://aro-fif-style.com/wp-content/uploads/2022/07/03EA6E6D-A569-45FB-92B3-2F87167E59A1-23753-0000030682C63DFC-scaled.jpeg)
腰回りも広がらずすっきりしています♪
![白いロゴTシャツとイエローのスカート](https://aro-fif-style.com/wp-content/uploads/2022/07/80BFD39F-E1BD-4820-8221-B6D318B95BD0-23753-00000306835210B1-scaled.jpeg)
![白いロゴTシャツとイエローのスカート](https://aro-fif-style.com/wp-content/uploads/2022/07/80BFD39F-E1BD-4820-8221-B6D318B95BD0-23753-00000306835210B1-scaled.jpeg)
着回しコーデ②
二番目のコーデに使うボトムスはGrace continentalのグラフィティプリントのスカートです。
こちらは長袖のボウタイブラウスとのセットアップなのですがエレガントにも少しカジュアルダウンしても着られるのでヘビロテしています。
3年くらい前のものですがあまり流行りすたりもなく意外と定番になりつつあるのかな?と思っています。
![](https://aro-fif-style.com/wp-content/uploads/2022/07/81AAF0B4-CF66-46E4-BD5E-2F3FFA29D312-23753-000003068547F541-scaled.jpeg)
![](https://aro-fif-style.com/wp-content/uploads/2022/07/81AAF0B4-CF66-46E4-BD5E-2F3FFA29D312-23753-000003068547F541-scaled.jpeg)
横から。
![](https://aro-fif-style.com/wp-content/uploads/2022/07/E91E9482-07A7-4538-A6C8-450423600678-23753-00000306851DEDEC-1-scaled.jpeg)
![](https://aro-fif-style.com/wp-content/uploads/2022/07/E91E9482-07A7-4538-A6C8-450423600678-23753-00000306851DEDEC-1-scaled.jpeg)
足元はシルバーのスニーカーサンダルでカジュアルダウン。バッグもデニム素材にして軽めにします。
![白いシャツとグラフィックプリントスカート](https://aro-fif-style.com/wp-content/uploads/2022/07/2438E03C-B0AF-42CA-91F8-01A069C239D0-23753-000003068451EB10-scaled.jpeg)
![白いシャツとグラフィックプリントスカート](https://aro-fif-style.com/wp-content/uploads/2022/07/2438E03C-B0AF-42CA-91F8-01A069C239D0-23753-000003068451EB10-scaled.jpeg)
![](https://aro-fif-style.com/wp-content/uploads/2022/07/A526E4FF-D9BB-4BB8-B454-0DC7B79BC66A-23753-0000030684229793-scaled.jpeg)
![](https://aro-fif-style.com/wp-content/uploads/2022/07/A526E4FF-D9BB-4BB8-B454-0DC7B79BC66A-23753-0000030684229793-scaled.jpeg)
こちらの着回しコーデもネイビーのカーディガンを腰巻きでアクセントをつけました。
![白いTシャツとグラフィックロゴスカートとネイビーのカーディガン](https://aro-fif-style.com/wp-content/uploads/2022/07/1CFC6AF7-20A8-4483-9F78-9FB6A92EE36B-23753-0000030684855D24-scaled.jpeg)
![白いTシャツとグラフィックロゴスカートとネイビーのカーディガン](https://aro-fif-style.com/wp-content/uploads/2022/07/1CFC6AF7-20A8-4483-9F78-9FB6A92EE36B-23753-0000030684855D24-scaled.jpeg)
横から。
やはりネイビーのカーディガンを入れるだけでコーデが引き締まった印象になり、メリハリがつきました。
![](https://aro-fif-style.com/wp-content/uploads/2022/07/F38EA521-2F9A-497C-AF5F-0DBBBF4163E3-23753-0000030684BA8858-1-scaled.jpeg)
![](https://aro-fif-style.com/wp-content/uploads/2022/07/F38EA521-2F9A-497C-AF5F-0DBBBF4163E3-23753-0000030684BA8858-1-scaled.jpeg)
![](https://aro-fif-style.com/wp-content/uploads/2022/07/25A566E4-99FA-4BD0-B1D9-636BB94D0C89-23753-0000030684F1ACC8-1-scaled.jpeg)
![](https://aro-fif-style.com/wp-content/uploads/2022/07/25A566E4-99FA-4BD0-B1D9-636BB94D0C89-23753-0000030684F1ACC8-1-scaled.jpeg)
涼しくなったらデニムジャケットをプラスしたいです。
![](https://aro-fif-style.com/wp-content/uploads/2022/07/B47933FC-DDB9-4368-A33C-65D709172EB6-23753-0000030685B824F5-scaled.jpeg)
![](https://aro-fif-style.com/wp-content/uploads/2022/07/B47933FC-DDB9-4368-A33C-65D709172EB6-23753-0000030685B824F5-scaled.jpeg)
少し涼しくなったらジレをプラスすると縦長のIラインが簡単に作れて変化も出て、肩も少し薄く見えるのでおすすめです!
![ベージュのジレとグラフィックスカート](https://aro-fif-style.com/wp-content/uploads/2022/07/D87D7F21-6202-408D-8E2E-002408B8F33E-23753-0000030685E8287B-scaled.jpeg)
![ベージュのジレとグラフィックスカート](https://aro-fif-style.com/wp-content/uploads/2022/07/D87D7F21-6202-408D-8E2E-002408B8F33E-23753-0000030685E8287B-scaled.jpeg)
バッグはジレに合わせてスタイリッシュなものにしました。
![](https://aro-fif-style.com/wp-content/uploads/2022/07/E4C87DB9-854F-407D-985A-14A8332D1ACB-23753-00000306861C59D0-scaled.jpeg)
![](https://aro-fif-style.com/wp-content/uploads/2022/07/E4C87DB9-854F-407D-985A-14A8332D1ACB-23753-00000306861C59D0-scaled.jpeg)
着回しコーデ③
3つめの着回しコーデにはアルアバイルのグリーンのスカートを合わせました。こちらのグリーンのスカートは「パレスホテル東京のアフタヌーンティーの服装」でご紹介したセットアップです。
![白いTシャツとグリーンのスカート](https://aro-fif-style.com/wp-content/uploads/2022/07/AA123814-6EC9-48A2-85D5-513084B49359-23753-00000306871D84B5-scaled.jpeg)
![白いTシャツとグリーンのスカート](https://aro-fif-style.com/wp-content/uploads/2022/07/AA123814-6EC9-48A2-85D5-513084B49359-23753-00000306871D84B5-scaled.jpeg)
このスカートは腰回りにギャザーが寄っていないので落ち感がよく、とてもすっきりしているのでTシャツを上に出しても広がらず。
![](https://aro-fif-style.com/wp-content/uploads/2022/07/21B3BEC8-855C-474E-AC01-A0B73BC51126-23753-0000030686F044DB-scaled.jpeg)
![](https://aro-fif-style.com/wp-content/uploads/2022/07/21B3BEC8-855C-474E-AC01-A0B73BC51126-23753-0000030686F044DB-scaled.jpeg)
カジュアルめに仕上げたかったのでこちらのコーデもスニーカーサンダルをセレクト。バッグもデニムにしました。
![白いTシャツとグリーンのスカート](https://aro-fif-style.com/wp-content/uploads/2022/07/E1C2BB71-9845-4BC4-B5DB-47A4355515E3-23753-00000306864E1070-scaled.jpeg)
![白いTシャツとグリーンのスカート](https://aro-fif-style.com/wp-content/uploads/2022/07/E1C2BB71-9845-4BC4-B5DB-47A4355515E3-23753-00000306864E1070-scaled.jpeg)
![](https://aro-fif-style.com/wp-content/uploads/2022/07/FE217C99-11BB-4EFE-901B-326D09043374-23753-0000030686BFA551-scaled.jpeg)
![](https://aro-fif-style.com/wp-content/uploads/2022/07/FE217C99-11BB-4EFE-901B-326D09043374-23753-0000030686BFA551-scaled.jpeg)
![白いTシャツとグリーンのスカート](https://aro-fif-style.com/wp-content/uploads/2022/07/D228D00F-2E50-441B-8BAC-5673F3F182CF-23753-000003068690A5D0-scaled.jpeg)
![白いTシャツとグリーンのスカート](https://aro-fif-style.com/wp-content/uploads/2022/07/D228D00F-2E50-441B-8BAC-5673F3F182CF-23753-000003068690A5D0-scaled.jpeg)
着回しコーデ④
4つ目の着回しコーデに使うボトムスはGrace Continentalのブラックのスカートです。
ティアードは骨格ストレートにはあまりに合わないのでネットでは絶対に購入しないアイテムですが、店舗で試着したところこちらはわりとシンプルなティアードで落ち感が良いので購入しました。
生地も薄くて涼しいです。
![白いTシャツと黒いスカート](https://aro-fif-style.com/wp-content/uploads/2022/07/ABCE3AC7-767E-41F7-A08C-0F37C08EBB38-23753-00000306883FE6ED-scaled.jpeg)
![白いTシャツと黒いスカート](https://aro-fif-style.com/wp-content/uploads/2022/07/ABCE3AC7-767E-41F7-A08C-0F37C08EBB38-23753-00000306883FE6ED-scaled.jpeg)
横から見ても厚みは気になりません。
![](https://aro-fif-style.com/wp-content/uploads/2022/07/796CBD81-A83D-423E-96BD-A5630A027AE1-23753-0000030688704DA9-scaled.jpeg)
![](https://aro-fif-style.com/wp-content/uploads/2022/07/796CBD81-A83D-423E-96BD-A5630A027AE1-23753-0000030688704DA9-scaled.jpeg)
このコーデにはパープルのバッグを合わせました。
色味は3色でおさめたいので足元は黒のブーツサンダルで。
![白いTシャツと黒のスカートとパープルのバッグ](https://aro-fif-style.com/wp-content/uploads/2022/07/6B92367B-E574-45E2-9957-EB52CE91511B-23753-000003068797EC51-scaled.jpeg)
![白いTシャツと黒のスカートとパープルのバッグ](https://aro-fif-style.com/wp-content/uploads/2022/07/6B92367B-E574-45E2-9957-EB52CE91511B-23753-000003068797EC51-scaled.jpeg)
バッグを斜め掛けすると体の厚みがおさえられるのですっきりします。
![](https://aro-fif-style.com/wp-content/uploads/2022/07/D622B0FE-269B-4469-B479-2275690A9BAA-23753-0000030687C9AA23-scaled.jpeg)
![](https://aro-fif-style.com/wp-content/uploads/2022/07/D622B0FE-269B-4469-B479-2275690A9BAA-23753-0000030687C9AA23-scaled.jpeg)
着回しコーデ⑤
最後のコーディネートはベーシックなデニムのコーディネートです。
デニムはYANUK(ヤヌーク)のものです。
ヤヌークは生地がしっかりしているのでアラフィフも着こなせるデニムブランドで私的には超おすすめ!
個人的には膝のラインが出るようなチープで薄い生地はアラフィフは避けた方が良いかなと思っています。
![白いtシャツとデニムとピンクのカーディガン](https://aro-fif-style.com/wp-content/uploads/2022/07/2CF41099-2C81-45BF-8DF7-DEF9A38298CC-23753-0000030688A23312-scaled.jpeg)
![白いtシャツとデニムとピンクのカーディガン](https://aro-fif-style.com/wp-content/uploads/2022/07/2CF41099-2C81-45BF-8DF7-DEF9A38298CC-23753-0000030688A23312-scaled.jpeg)
ヤヌークはラインがきれいなので横から見てもすっきりしています。
フューシャピンクのカーディガンをアクセントにしました。
![](https://aro-fif-style.com/wp-content/uploads/2022/07/3ABB9E88-04BD-4A59-B852-6B2723BD1AEE-23753-0000030886A6C1FF-scaled.jpg)
![](https://aro-fif-style.com/wp-content/uploads/2022/07/3ABB9E88-04BD-4A59-B852-6B2723BD1AEE-23753-0000030886A6C1FF-scaled.jpg)
白のゴロTシャツはわりと色々なものに合わせやすく着回しやすいので小物やボトムスを変えてコーデをたくさん作ってみてくださいね♪
最後までお読みいただきありがとうございました。